Club
部活動
演劇部

新入生へのコメント
演劇部は中高一緒に活動することも多く 部員同士仲良く楽しく活動しています!
私達の演劇は 脚本を1から作るところから始まります。セリフを練り 演出をつけ 自分達にしか表現できないオリジナルの物語を部員全員で作り上げます。
役者だけでなく 脚本を書く人 物語に合った照明や音響を考える人 衣装を考える人 大道具や小道具を作る人 チラシやポスターを作る人など 部員で役割分担をします。
演劇部にはあなたが活躍できる役割が必ずあります!ぜひ見学に来て下さい。年度途中からの入部も大歓迎です
4月 | 新入生歓迎会での公演(中高合同) |
---|---|
5月 | 春の校内小劇発表会(中高合同) |
夏休み | 合宿 |
8月 | 日大大会(高校のみ) |
9月 | 文化祭での公演(中・高別) |
10月 | 地区大会(高校のみ) |
12月 | 秋の校内小劇発表会(中高合同) |
3月 | 多摩南地区春のフェスティバル(中高合同) |
- 練習内容
- 稽古 基礎練習(ウォーキング・表情・即興etc…) 身体訓練(筋トレ ランニング) コミュニケーションゲームなど。必要に応じて殺陣の講習を受けたり プロの劇団の作品鑑賞などもしています。







- 活動場所
- 講堂
- 活動日
- 週4日
(水・土は固定 他の活動曜日は年度によって変わります)
- 活動時間
- 放課後
- 部員数
- 高3 男子1名 女子3名
高2 男子5名 女子2名
高1 男子1名 女子7名
中3 男子1名 女子12名
中2 男子6名 女子4名
中1 男子1名 女子1名
計44名(令和7年6月現在)
トピックス & 大会実績
【中学校・高校】
- 2024.09
-10 - 多摩南 高校文化祭 受賞なし
- 2024.08
- 演劇部 日大大会にて創作脚本賞を受賞しました!
- 2023.08
- 日本大学 日大大会 優秀演技賞/松山立賞/山口英峰賞
【高校】
- 2022.09
- 高校演劇部 日大大会で創作脚本賞・優秀演技賞を受賞しました!
- 2021.11
- 校内放課後公演を行いました!
- 多摩南地区大会にて奨励賞を受賞!
- 2021.10
- 多摩南 地区大会 奨励賞
- 2020.10
- 多摩南 地区大会 奨励賞
- 2018.09
- 日本大学付属高等学校演劇研究発表会 最優秀賞
- 2018.09
- 東京都高等学校文化祭演劇部門多摩南地区大会 兼
東京都高等学校演劇コンクール多摩南地区 奨励賞
- 2017.09
- 日大付属 日大大会 鵜澤秀行賞
- 2017.08
-09 - 多摩南 地区大会 奨励賞
- 2014.11
- 都 都大会 優良賞
- 2014.09
- 多摩南 地区大会 都大会進出
- 2013.11
- 都 都大会 米本一夫記念賞
- 2013.09
- 多摩南 地区大会 都大会進出