トピックス
部活動

茶道・華道部
展示「花のある学校~受験生応援花Part2~」花の展示
「受験生へ!」
私たち、茶道・華道部は受験生を応援するために花を生けて飾っています。緊張するとは思いますが、お花を見て少しでも和んでくれたら嬉しいです。
自分の全力を出して悔いの残らないよう今まで頑張ってきたことを信じて受験に取り組んでください!
(高校2年部長 柴田)
今回はカーネーションをメインにお花を生けました。
近付く春を感じられるように、桜も多く使用し、春らしい色を集めることで、受験生たちの心を明るくして、応援できるようにしました。
受験生の皆さん、実力が出せるよう応援しています。
(高校2年 野島)



今回は生徒自身にお花を選び買いに行ってもらいました。「初めて一からお花を買ってきて生け花をしてみたら、お花を選ぶのが難しかった」と話していました。
決められた予算内で、お庭のお花も活用したり上手に買ってきてくれました。
職員室にお花を置きに行ったときには「入試の時もお花ありがとうね。とても和やかになったよ」とありがたいお言葉をいただき、とても嬉しかったようでニコニコしながら戻ってきてくれました。

黄色いバラと一緒に生けてある桜は、部員のお庭に自生していた河津桜を切って持ってきてくれました。
濃いピンクの枝が河津桜です。大変貴重なお花を大切に生けさせていただきました。
(中学1,2,3年 金井、田崎、齋藤)

私は今回、受験生への応援の気持ちと、皆に笑顔満開になってほしいという願いを込めて、「満開」というタイトルでお花を生けました。
凛とした赤いバラを主に、様々なお花がそれぞれ自由に満開の花を咲かせているのがポイントです。見てくれた人たちが、少しでも明るい気持ちになってもらえるよう一生懸命に生けました。
(高校2年 岡﨑、高橋)