Topics
トピックス
部活動
![](/img/contact/img_hero.jpg)
茶道・華道部展示「花のある学校」高3引退式
![](https://www.nichidai3.ed.jp/app/files/2022/08/img_topic639_01.jpg)
明日は保護者会、学校に来てくれた人達を明るいお花で迎えたい!只今試行錯誤で生けています。
う~ん、バランスをとるのが難しい…茎の長さはどうする?お花の向きは?色合いは?
![](https://www.nichidai3.ed.jp/app/files/2022/08/img_topic639_02.jpg)
高校二年、中学三年、一年生で先輩にアドバイスをもらいながら生けているところです。
中学一年生は初めてお花にチャレンジしてます!
![](https://www.nichidai3.ed.jp/app/files/2022/08/img_topic639_03.jpg)
中生けたお花は、事務室前、剣道場、柔道場、職員室に飾らせていただきました。
職員室の先生から「花があるっていいね!」「心が癒されるね!」「花器の向きやお花の向きを気にして整えていましたよ!」等とコメントをいただきました。
![](https://www.nichidai3.ed.jp/app/files/2022/08/img_topic639_04.jpg)
バラと一緒に飾っている丸い枝は「サマードラマー」と言います。太鼓をたたくように元気よく生けました!
![](https://www.nichidai3.ed.jp/app/files/2022/08/img_topic639_05.jpg)
お花の傍ら、同時に茶道も行いました。高3は本日をもって引退します!6年間通いなれた茶室と部員たちとのお別れは少し寂しそう。
![](https://www.nichidai3.ed.jp/app/files/2022/08/img_topic639_06.jpg)
後輩たちのお点前から感じとれたことや思いを最後に言葉で残してくれました。
![](https://www.nichidai3.ed.jp/app/files/2022/08/img_topic639_07.jpg)
今度はお礼に高3が後輩に最後のお点前を披露します。
後輩たちは先輩のお点前を必死に目に焼き付けます。
3年間、6年間お疲れさまでした!