三黌祭におけるバス配車に関する報告
ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。平素は生徒支援会に格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
平成29年度三黌祭(10月14日(土)、15日(日))のバス配車について、多数の保護者の皆さまからご意見が役員に寄せられました。生徒支援会役員会では、当日の状況等を保護者の皆さまから確認し、定例役員会にて支援会担当教員に報告し来年度に向けて改善をお願いいたしました。保護者の皆さまには、情報提供のご協力に感謝申し上げると共に、本件について下記のとおりご報告申し上げます。
■ 今回起きた事象
平成29年10月15日(日)10時頃、淵野辺駅において3番乗り場まで長蛇の列となり、半数の方が乗車できないという事態が発生し、学校に到着した保護者より報告を受けた。
方面・日時を限定せず、来校時間の理由なども含め意見を収集したところ、以下のような事象が発生していたことがわかった(意見より一部抜粋)。
・ 多摩センター方面
14日10時台 路線バスが前もドアを閉められないんじゃないかというぐらいに混雑していた。
15日9~10時台 福祉センターに向かう高齢の方が乗れなかった。また途中で降りる方がかなり大変な思いをされていた。
・ 町田方面
15日10時台 混雑しており乗車できない方もいた。
・ 淵野辺方面
14日10時台 乗り切れず「あとに乗って下さい」と言われた方々が多数いた。
15日10時台 日曜日は小山田桜台経由のバスがなく、45分待ち乗車した。
10時から当番があるがバスに乗れずに困っていた生徒を一緒にタクシーに乗車させた。
受験生とその保護者も多く、他の学校の文化祭に行けば良かったと言っていた。
■ 結果
増便数は、急遽当日増便した京王バスを含めず、2日間総計で約160本であった。
15日(日)は、町田の急行増便数が少ないことを懸念して、増便が出ている淵野辺を利用しようと考えたこと、雨天のため町田の路線バスのバス停からの徒歩を避けたこと、淵野辺の小山田桜台経由の路線バスが休日のため運行がなかったことから、大混雑となったと考えられる。下校時の配車への意見は少なかった。
保護者の来校時間の設定根拠は、おおまかにみて「自宅を出やすい時間=10時台」と考えてよい。
■ 保護者役員より学校へのお願いと提案
入試説明会の開始時刻の適時には、受験生の為に思い切って多めに増便を設定する。
保護者が登校しやすい10時台は増便する。特に入試説明会開催時刻と重なる場合は特に注意が必要である。
今回特筆すべき点は、受験生とその保護者から悪印象が多く聞かれたことである。校風・教育内容・進学実績に関することよりも、すぐに対応できる交通の利便性に関しては迅速に改善すべきであると考える。口コミはもちろんSNSの評判を信じ、学園の良さを理解しないまま、表面的な条件で受験対象から外されることは残念である。
以前より役員会や総会で意見が出ているが、有料のコインパーキングでもよいので周辺に駐車場を建設する、スクールバスを出す等、増便に頼らない抜本的な対策も含めて検討をお願いしたい。
■ 学校の回答
生徒支援会の調査および保護者からのご意見により、混雑する時間帯がわかりましたので、次年度よりその時間帯のバス増便を計画していきます。また、近隣の方々、一般利用の方々に対し、事前に調整ができるよう、バス停に行事のお知らせを貼ることをバス会社に許可していただきました。
※保護者の皆さまからの全てのご意見、増便の配車時間、調査の考察など詳細は生徒支援会室の定例役員会議事録ファイルに収録されています。