よくある質問について先輩たちが答えます。こちらにない質問は入試説明会などで遠慮なく聞いてください。QQQQQAAAAA友達ができるか心配…。日大三にはどんな生徒がいますか?制カバンはリュック型もあり勉強についていけるか心配です。学校行事が楽しみです!特に楽しかった行事を教えてください!色々な部活動に興味があるけど、勉強と両立できるか不安です。宿題は多いですか?勉強のコツを教えてください。 明るく素直で、素朴な生徒が多いと言われることが多いです。全校で2,000人、色々な個性の生徒もたくさんいるので、気の合う友人がすぐにできると思います! 日大三は生徒と先生の距離が近く、職員室も開放的で気軽に質問に行けます。休み時間や放課後の職員室は生徒がたくさんいてびっくりするはず! 中学のチーム・ティーチングの授業もわかりやすいです! 中学では合唱コンクール、高校では三黌祭(文化祭)を挙げる人が多いです。どちらもクラスでひとつの目標に向かって盛り上がります。 勉強第一だからこそ、普段の授業から集中して取り組みます。時間を上手に使うことが大切。わからないことは先生に質問して、すぐ解決!それが両立のカギになると思います。 宿題がない日はありません。家では〇時~〇時は勉強の時間、と決めるのがおすすめ!提出期限が守れないと、結局自分が困ることになるので、家庭学習はおろそかにしないのがコツ。うまくいかない時はすぐに先生に相談しましょう!先輩からQ&A制服UNIFORM中学校冬中学校夏25
元のページ ../index.html#26