1学期456夏休み782学期91011冬休み123学期12春休み3高校1年 基礎学力と生活習慣の確立 高校2年 進路目標達成の 進路学習部の先生をはじめとして、受験のプ 勉強面だけでなく、生活面でのフォローもしっ 日常面談(随時)日常面談(随時)日常面談(随時)日常面談(随時)日常面談(随時)日常面談(随時)保護者会保護者会保護者会スタディーサポート模擬試験模擬試験基礎学力到達度テスト模擬試験・基礎小論文模試三者面談三者面談三者面談三者面談夏期講習(後期)春期講習冬期講習夏期講習(前期) 大学入試動向や進路選択の 方法、夏休みの過ごし方など、将来を見据えて進路を考えます。 様々な職種につながる大学・専門学校の先生方をお招きし、生徒たちが自由に選んで受講します。 受験生としての心構えを持って、模試を振り返り、 受験生に必要な習慣について考えます。時間の使い方 などを考えます。進路ガイダンス日大・他大学部説明会進路ガイダンス進路ガイダンス大学見学小論文ガイダンス小論文ガイダンス大学見学大学見学進路適性検査大学見学 夏休みの過ごし方やオープンキャンパスの利用の仕方に関するガイダンス、職業別のガイダンス、学問分野別のガイダンスを実施して、「文理選択」、「学部や学科選択」、「大学選択」につなげています。また、高校3年の総合学習の時間では、生徒一人ひとりの希望進路実現に向けて様々な取り組みを行っています。 実践力・応用力の養成を目指して、各学年において各種模擬試験を行っています。 長期休業中には校内講習が行われ、自分の苦手科目の克服・得意科目の更なる伸長を目指して、好きなコースを選択し、受講することができます。 全学年で共通の行事です。生徒・保護者・担任の三者で、学習状況や生活状況を確認します。学校生活や受験に対する不安を解決し、生徒それぞれの目標を明確化し、やる気を引き出すために、すべての担任が面談を実施しています。進路指導自己の生き方を探究し、将来への希望を見つけ 叶えるためのサポートをします。三者面談進路ガイダンス校内講習の実施模擬試験15
元のページ ../index.html#16