School Guide Book
13/28

高等学校の学びポイント3年間の流れ基礎学力と生活習慣の確立 長いようで短い3年間。まずは土台となる学習習慣・生活習慣をしっかりと固めます。適性に沿った文理選択 自分の目標に向かって、第一歩を踏み出します。それぞれの進路に沿って、より密度の濃い授業を展開します。進学目標に合わせたコース選択 日本大学に進学する者、他大学に進学する者。それぞれが自分の希望を実現するためのプログラムを用意しています。1年次2年次3年次普通クラス大学進学に向けた学力の増強に重点を置き、多様な目標を実現できる体制が整っています。3年次後半は、進路に合わせた特別な授業編成に充実した奨学金制度・特待生制度を設置80%以上の生徒が部活動に加入将来に合わせて学ぶことができるね詳しくは ページへ詳しくは ページへ212226特別授業奨学金・特待生制度部活動との両立先生に積極的に質問しに行こう!12School Guidebook 202212

元のページ  ../index.html#13

このブックを見る